
店舗で買えるの?
公式サイト英語なんだけど…
Amazonだと高くなっちゃうの?
こんな疑問にお答えしていきます。
オーラリングと言えば、メンタリスト DaiGoさんやイギリス王室のヘンリー王子が身につけていることで有名になったアレです。
心拍数、体温、身体の動きを測定できるウェアラブル端末で、こんなヤツです。

かっこいいですよね~
僕はリストバンド式のフィットネストラッカーを使っているのですが、リング型もいいなぁと思ってこのオーラリングにたどり着きました。
でも、買い方がけっこう大変そうなんですよ。
そこで、僕が調べた結果をまとめます。
注)実際にはまだ買ってません。
とりあえず、結論です。
- 店舗では買えません。
- 安く買うなら公式サイト!
- カンタンに買うならAmazon!
最近話題のオーラリングですが、ネットで買うしかないんですよ。
しかも、公式サイトかAmazonでしか購入できません。(2020年8月時点)
普通は公式サイトって高いのに、オーラリングは公式サイトが一番安いです。
公式サイトだと40,000円以下
Amazonで買っても49,800円
え?そんな高いの?って方はやまめしょう。
無駄遣いしちゃう前に、目的・目標をはっきりさせておいた方がいいです。
目的も目標もはっきりしているあなたは、先に進んでください。
目的も目標も特にないあなたは、睡眠分析のやり方を予習した上で、デバイス購入を検討しましょう。
目次
オーラリングは店舗で購入できるの?

- 店舗はない
- ネットで買うしかない
- しかも日本では買えない
オーラリングは日本国内では買えません。
フィンランドのメーカーなので直輸入しましょう。
と言ってもスマホかパソコンがあればポチっと購入できますので安心してください。
オーラリングを公式サイトで購入する

オーラリングを公式サイトで購入すると、
- 一番安く買える
- 英語が読めればOK
- トラブったときに心配
オーラリングは公式サイトで買うのが一番安いです。
ただ、英語が読めることが前提です。
個人輸入にあたるので、トラブったときの英語での対応に不安があるならAmazonで買いましょう。
とは言えそんな難しい英語はありません。
公式ページでの買い方は、後ほどスクリーンショット付きで説明しますので、それをみて判断してください。
公式サイト購入のデメリット
まず、オーラリングを公式サイトで買うデメリットは、
- 入力が面倒
- 英語読めないとムリ
- トラブったときに心配
とにかくカンタンな買い方、安心な買い方でいきたいなら、公式サイトはオススメしません。
関税の対応とか、何か輸入トラブルがあったときの英語対応に心配があるならAmazonで買いましょう。
公式サイト購入のメリット
オーラリングを公式サイトで買うメリットは、
- 一番安く買える
公式サイトで買うメリットはこれだけ!
でもこれが一番大事ですよね。
299USD+送料+受け取り時の関税なので40,000円以下。
Amazonだと49,800円なので、1万円以上安いです。
ぶっちゃけ中学レベルの英語ができれば、スマホ片手に調べながらで全然イケます!
心配な方は、公式サイトでの買い方の流れをスクショで並べておくので英語のレベル感をチェックしてください。
公式サイトでの買い方
公式サイトでの買い方をスクショで説明しておきますね。
まずはOuraのサイトにアクセスします。
Google翻訳は余計混乱するのでやめましょう…
『Oura』が『大浦』ですよ、誰?どこ?って感じです。

開くとクッキーとプライバシーのポップアップが出るので『ACCEPT』して、右上の『BUY』をタップします。

Choose Your StyleでBalanceかHeritageを選んで、Choose Your Colorで色を選びます。
StyleをBalanceにしてColorをDiamondにするとしれーっと999USDになるので要注意です!

Recommended(推奨)の通りにFree Sizing Kitを選んで『BUY』ボタン。
”サイズ測定キットがタダ”という意味なので、追加料金は発生しません。

Your Cartで料金確認してから『CHECKOUT』ボタン。

名前、住所を入力しますが、英語圏では書く順番が逆なので要注意です!
とは言え”ここにはこれを書いてね”的なメモが入っているので従って書きましょう。
画面下の『SAVE&CONTINUE』を押して、支払情報の入力です。

支払情報はまぁ見慣れた感じなので大丈夫でしょう。
カード情報を入力して、チェックを入れたら『SUBMIT ORDER』を押して完了です。
※住所の書き方が心配な人のために補足
〒123-4567
東京都○○区(市)△△1-2-34
◇◇ビル506
◇◇building506,
1-2-34,△△,○○-ku(-shi),Tokyo
123-4567,Japan
オーラリングをAmazonで購入

オーラリングをAmazonで購入すると、
- ちょっと高い
- 英語読めなくてもOK
- 手続きがカンタンだから楽チン
ちょっとくらい高くてもカンタンに安心して買いたいという人はAmazonがオススメです。
Amazon購入のデメリット
Amazon購入のデメリットはこれだけ!
- 1万円くらい高い
- SizingKitがついてない
公式サイトで買うと40,000円以下ですが、Amazonだと49,800円…
1万円くらい高いです。
しかも、サイズは自分で測ってから選ばないといけません。
OuraのSizingKitはフリマアプリで買った方が安いですし、ググればサイズの測り方はこんな感じで詳しく教えてくれます。
一方でメリットも結構あるのでみていきましょう。
Amazon購入のメリット
Amazon購入のメリットは結構たくさんあります。
- 英語不要
- 送料・関税込み
- 購入手続きカンタン
- メーカー保証もちゃんとつく
手間や心配を考えれば1万円の差はそんなに高くない、とも考えられますね。
考え方次第です。
Amazonでの買い方
Amazonでの買い方は説明するまでもありませんよね。
いつもの買い物と全く同じでOK!
名前も住所もカード情報も入力済みだから楽チンですね
ただ、購入時点でサイズを選ばないといけないので、SizingKitを買うか、自分で測っておきましょう。
まぁ自分で測るか、フリマアプリでSizingKitを買う方がいいでしょう。
SizingKitはAmazonでも買えます。
↓↓↓↓↓
オーラリングの買い方【まとめ】

- 店舗では買えません。
- 安く買うなら公式サイト!
- カンタンに買うならAmazon!
オーラリングの買い方は、公式サイトかAmazonの2択しかありません。
どちらもメリット・デメリットがあるので、納得いく買い方を選んでください。
少しでも安く買いたい
英語に苦手意識がない
正規のSizingKitで採寸したい
公式サイトはOuraこちらから。
英語が苦手
さっさと買いたい
多少高くても気にしない

そもそもですが、睡眠トラッカーに4~5万円も払えないよ!って人は、他にも睡眠を測るデバイスがあります。
こちらで↓↓↓オススメ機種を紹介してますので、お財布と相談して選んでください。