

本記事ではそんな疑問にお答えしていきます。
CBDグミの選び方を紹介したあとで、僕が徹底的に比較したおすすめCBDグミランキングを発表します。
今回はCBDグミを紹介しますが、なぜグミなのか?
CBDグミを選んだ理由はシンプルにはじめやすいから。
CBD初心者に人気で安心な理由は、3つ。
道具がいらない
摂取方法がカンタン
人目を気にする必要がない
初心者だと、CBDって危ないんじゃないの?っていう不安もありますよね?
結論だけ言うと危ないことはありません。
でも少しでも不安な人はまずこちらをチェックして不安を消しておきましょう。
しかもCBDグミは見た目も普通のグミなので人目を気にしなくてもOK。
ちなみにランキングの基準は僕なりに決めたんですが(のちほど説明します)、比較した製品はなんと48製品!
人気商品からそうでないものまで網羅しているので、選び方がわからないあなたには最強のランキングです。
本記事では選び方2パターンにわけて、おすすめランキングを用意しました。
効果重視のコスパランキングTop5
始めやすさ重視の価格ランキングTop3
なるべく安く始めたい
でも安物つかんで失敗もしたくない!
そんなわがままにお答えするのが目的でこのランキングを作りました。
ぜひ参考にして、今世界中で人気沸騰中のCBDをはじめてみてください。
目次
CBDグミのランキング基準

CBD製品には色々な種類がありますが、本記事ではCBDグミを紹介します。
理由は手軽にカンタンに始められるから。
さて、そんなCBDグミのランキングをみていく前に、ランキングの比較基準をはっきりさせておきましょう。
CBDの製法
CBDの含有量
第三者機関検査
僕のおすすめランキングは無視してもいいですが、選び方としては覚えておいて損はありません。
それぞれカンタンに解説しておきます。
基準1:ブロードスペクトラム
CBDグミランキングの比較基準の最優先事項が、CBDの製法です。
- ブロードスペクトラム
ブロードスペクトラムは、日本では違法な成分であるTHCを含まないけど、相乗効果が期待できる他の成分は除去しないバランス感が最強の製法です。
どれがいいかわからないなら、まずはブロードスペクトラムに絞って探しましょう。
他の製法についてはカンタンにしか説明しませんが、
フルスペクトラムは効果は最強ですが、THCが入ってる可能性が高いので危ないです!
逆に、アイソレートだと他の成分まで除去されちゃうのでCBDの効果が最大化されないのでもったいない!
なので、初心者でも安心で、かつ最強の選び方がブロードスペクトラムなんです。
基準2:CBD含有量25㎎以上
CBDグミランキングの比較基準2つ目は、CBD含有量。
CBDの最強効果がほしくてCBDグミを探しているはずなので、含有量は重要です。
CBDの効果を検証する研究でも1日25mg以上のものが多いので、ランキングの比較基準は25mg以上にしました。
ただ単に人気があるから、とか広告がかっこいいからとかで選ぶと失敗するので、含有量はちゃんとチェックしてください。
基準3:第三者機関検査
CBDグミランキングの比較基準3つ目は、第三者機関で検査されているか。
これはあなたを守るために重要なことです。
製法のところでも言いましたが、THCという成分は日本国内では違法です。
基本的にはブロードスペクトラムかアイソレートを選べば安心ですが、製造者以外の第三者機関が成分を検査している方が信頼性が高いのはわかってもらえると思います。
どれがいいか迷っている場合は、第三者機関の検査結果を載せているかはちゃんとチェックしましょう。
48製品の中から選びました
本記事のおすすめランキングは48製品から選りすぐった結果です。
インターネットで調べた限り、日本国内で購入できる製品すべてを比較、検討しました。
精度の高い最強ランキングなので参考になるはず!
RECLIA、GrassBeaute、CannabiStyle、CBDfc、HEMPBABY、ドリームカプセル、CBD living、PharmaHemp、AVIDA Relaxグミ、Green roads、リラクスリープグミ、Dawg、BI-SO CBDグミ、AXTEC CBD、Greeus、gron、CBDキャンディハニージャスミン、なかのふぁくとりー、かんで食べるCBD、EAST国産CBDグミ、HIBRID CBD GUMMIESなど
僕が決めた基準でランキングから外れただけなので、これらが悪いというわけではありません。
CBDグミのおすすめランキング【コスパ重視】

それでは本題のCBDグミのおすすめランキングを見ていきましょう。
まずはコスパ最強ランキングTop5から。
- コスパ=”CBD1mgあたりの価格”
CBDの効果は当然CBD配合量に比例するので高濃度が良いに決まっています。
ですが、高濃度になれば当然価格も上がってしまうわけで。
というわけで、コスパ(CBD1㎎あたりの価格)で比較するのが合理的です。
それでは、コスパ最強ランキングTop5を1位からいきます。
CANNACREATE
コスパ重視のCBDグミランキング1位は、CANNACREATEの『高濃度CBDグミ』。
2~5位と比較しても、コスパは最強です!
1粒あたりの価格でもダントツに安い!
- CBD1mgあたり2.7円
- 3,980円(60粒)
- 税込・送料無料
- 1粒あたり66.3円
- 1粒あたりCBD25mg
CANNACREATEは楽天で購入できます。
![]() |
価格:3,980円 |
1ボトルで3種類のフレーバーが楽しめるので、初心者でも始めやすいです。
CBD30
コスパ重視のCBDグミランキング2位は、EsVedraの『CBD30 5袋セット』。
ある程度効果を確認済みの人には150個(30個入り×5袋セット)がおすすめ。
- CBD1mgあたり3.5円
- 15,920円(150粒)
- 税込・送料無料
- 1粒あたり106.1円
- 1粒あたりCBD30mg
こちらも楽天で購入できます。
![]() |
CBD30 高配合 30粒【楽天1位獲得】 5個セット【1粒30mg配合】CBD グミ ブロードスペクトラム仕様 国産 薬剤師監修 リラックス効果 高濃度 ぐみ 価格:15,920円 |
150個もいらねえよって方でも安心してください。
1~5袋セットがそれぞれ用意されているので。
当然ですが、たくさん買った方がコスパは良いです。
CannaTech
コスパ重視のCBDグミランキング3位は、CannaTechの『ブロードスペクトラムCBDグミ 120粒』。
コスパだけでなく、テルペンという天然の香り成分が数10種類配合されています。
このテルペンにはCBDの効果を高める相乗効果があるということが最近の研究でもわかっています。
- CBD1mgあたり4.3円
- 15,480円(120粒)
- 税込・送料無料
- 1粒あたり129.0円
- 1粒あたりCBD30mg
楽天、Amazonで購入できます。
コスパはいいですが価格は安くないので付与ポイントが多いタイミングでどうぞ。
120粒もいらねえよという方は、60粒・10粒入りもあるので安心。
roun
コスパ重視のCBDグミランキング4位は、rounの『CBD+GABA配合グミ 60粒』。
1点注意があって、”GABA配合”は無視してください。
GABAは口から摂取しても脳まで届かないので、基本的には無意味です。
GABAが入っていなくてもCBDのコスパがいいのでランキングに入っています。
- CBD1mgあたり4.4円
- 7,980円(60粒)
- 税込・送料無料
- 1粒あたり133.0円
- 1粒あたりCBD30mg
rounは、楽天、Amazonでは販売していないので(2022年2月時点)、公式サイトからどうぞ。
初回限定クーポンで25%オフです!
アウトレットCBDグミ
コスパ重視のCBDグミランキング4位は、アウトレットCBDグミ(60個入)。
本ランキングに入っている製品の中では最大のCBD配合量35㎎!
- CBD1mgあたり4.7円
- 9,800円(60粒)
- 税込・送料無料
- 1粒あたり163.3円
- 1粒あたりCBD35mg
楽天で購入できます。
![]() |
価格:9,800円 |
2022年7月時点では40%オフクーポンがありましたのでお早めに!
CBDグミのオススメランキング【安さ重視】

続いて、安さ重視のCBDグミおすすめランキングです。
こちらはシンプルに48製品を比較して安い順です。
とはいえ、最低限の基準を満たす製品しか紹介していませんのでご安心ください。
あくまでCBD初心者がとりあえず安く始めてみるときのランキングと思ってもらえればOKです。
roun
安さ重視のCBDグミランキング1位は、rounの『CBD+GABA配合グミ』。
CBDグミ1個あたりは安くないですが、お試しするにはちょうどいい価格。
CBDグミってどんなもんなん?って方にはもってこい!
- 1,000円(5粒)
- 税込・送料無料
- 1粒あたり200円
- 1粒あたりCBD30mg
- CBD1mgあたり6.7円
- GABA100㎎/粒配合
楽天、Amazonでは販売していないので(2022年5月時点)、公式サイトからどうぞ。
1,000円は公式サイト限定価格です!(定価1,480円でも安いけど)
どれがいいかわからないけど、とりあえず試してみたい!なら最初はrounがおすすめ。
ハレバレ
安さ重視のCBDグミランキング2位はハレバレの『CBDリラックスグミ+』。
僕が最初に試したのがハレバレです。
1,000円台で、CBD1㎎あたり4.8円のコスパなので、始めるには最強です。
個人的には1位ですが、安さ重視なので2位にランクイン。
- 1,380円(10粒)
- 税込・送料無料
- 1粒あたり138円
- 1粒あたりCBD28.5mg
- CBD1mgあたり4.8円
- テアニン・月見草・カモミール配合
楽天で購入できます。
![]() |
CBD リラックスグミ 10粒 CBD28.5mg/1粒 ブロードスペクトラム テアニン 月見草オイル リラックスハーブ 第三者機関検査済み(2021.10.13) 価格:1,380円 |
実際に食べてみた僕の口コミです。
月見草オイルやカモミールのせいか、少し苦みがあって、ちょっと後味が残ります。
苦手な人はやめておいた方が無難です。
とはいっても、普通のグミで全然美味しく食べられるレベルです。
CannaTech
安さ重視のCBDグミランキング3位は、CannaTechの『ブロードスペクトラムCBDグミ』。
CBD製品では知名度は最強クラスで、人気も高いCannaTech。
- 1,980円(10粒)
- 税込・送料無料
- 1粒あたり198円
- 1粒あたりCBD30mg
- CBD1mgあたり6.6円
- テルペン多数配合
![]() |
価格:1,980円 |
【まとめ】初心者向けCBDグミランキング
さて、CBD初心者向けにおすすめランキングを紹介しました。
一応選び方からおさらいも兼ねて、ランキングの比較基準を書いておきます。
CBDの製法はブロードスペクトラム
1粒あたりCBDの含有量25mg以上
第三者機関検査がされている
ひとまずこの3点をクリアしていれば、選び方として問題ありません。
CBDは危ないんじゃ?と思っているあなたにもおすすめできる選び方です。。
もうどれがいいかわからん、って人は僕の最強おすすめランキングを参考にお財布と相談して選んでみてください。